ThinkPad X13 Gen 1 追記
昨日は気づかなかったが、明るい場所でよく見てみると、画面のベゼルの端がささくれ?のようになっていることに気が付いた。 ドット欠けしていると思われる場所のすぐ近くなので、恐らく全オーナーが落としたかモノをぶつけている可能性 … “ThinkPad X13 Gen 1 追記”の続きを読む
昨日は気づかなかったが、明るい場所でよく見てみると、画面のベゼルの端がささくれ?のようになっていることに気が付いた。 ドット欠けしていると思われる場所のすぐ近くなので、恐らく全オーナーが落としたかモノをぶつけている可能性 … “ThinkPad X13 Gen 1 追記”の続きを読む
年末に起動しなくなった Surface Laptop 3 だけど、半年以上放置した結果、電源をつないでもLEDすら点灯しなくなったので本格的にお亡くなりになったぽい。 自分の用途ではノートPCはそこまでスペックは必要ない … “ThinkPad X13 Gen 1″の続きを読む
Minecraft の Java 版のサーバを立てる為に「 ConoHa VPS 」という VPS サービスを利用し始めた。 数年前に Java版のマルチプレイをしていた時や、統合版のマルチプレイの際には Realms … “ConoHa VPS”の続きを読む
メインPCのパーツをいくつか交換したのでそのメモ ・GPUを「GeForce RTX 4080」に交換・メモリを「DDR4 3600 32GB」に交換 GPUはRX7900XTに交換しようと思っていたのだけれど、パーツシ … “メインPC備忘録”の続きを読む
気づいたらもう年末。 Youtube 動画をあらかた削除したのと、新たにアップロードした動画が全然再生されていないので、収益化のラインまで戻すことができずに放置状態。Adsense側から6ヶ月間収益が発生しなかったのでア … “雑記”の続きを読む
6月末に収益化が外されてから、色々動画を整理した結果、ほとんどの動画を削除した状態になった。一番再生されていたUFERの動画も削除した。再生時間が収益化のラインを下回ってしまったので、とりあえずある程度編集した動画をいく … “Youtubeについて”の続きを読む