ザリシアをモノリスの襲撃から守るサイドタスク「綱渡り」。
このタスクは滅茶苦茶バグが多いらしく、自分も前回のプレイの時は、住民とモノリスが非戦闘地帯の幼稚園に詰め込まれていて、どうしようもないのでしばらく放置したら、ザリシアの住民が全滅していた。
今回はその「綱渡り」のサイドタスクが正常に開始できたので、ケミカルプラントに向かう前にザリシア防衛を行うことにした。
タスクは終盤まで順調に進んだのだけど、住民のお願いを聞いて回った後のモノリス襲撃を退けた後、ガファーの元に戻る段階になって、ガファーがいるはずの幼稚園の入り口にNPCが仁王立ちしていて中に入れなくなってしまった。ks。
ザリシアから少し離れればNPCの位置がリセットされるかなとケミカルプラント方面に歩いていると、急にタスクが終了してしまい、失敗?扱いになってしまった。なんじゃそら。
ザリシアの施設が今後も使えるのかはよく分からないけど、裏切り者のガイドを殺してしまったので、今後ザリシアに立ち寄ることはほとんどなさそう。
その後、ケミカルプラントに向かい、ウォード側での「ドゥーガ襲撃」に参加したが、予想外に難しかった。完全に武器の選択を間違えた気がする。
それにしても派閥はウォード寄りの方がメインタスクが少ない気がする。スパーク寄りの時にウォードの施設への潜入タスクなどが発生しないからだろうけど。消えたセーブデータの進捗まで戻るのが早くなるのでありがたい。あと、前回のプレイの時にスカーが胡散臭くて好きじゃないので、個人的にはウォードよりのストーリー進行の方が合っているかも。